通貨単位を日本円に変換してくれるツール
海外の通販サイトで商品を探している時、表示されている金額はその国の通貨単位になっています。
購入するときは日本円に換算したくなるものですが、一回一回、為替サイトなどでレートを調べて変換するのはとても面倒です。
何か良い方法がないかと調べてみると、Firefox(ブラウザ)向けのアドオンで、とても便利なものがありました。
アドオンの名前は、「ConvertMyCurrency」。
自動的に新しい為替レートで通貨単位を変換してくれます。
「ConvertMyCurrency」のインストールと初期設定
まずはウェブサイトより「ConvertMyCurrency」をダウンロードし、インストールしてみましょう。
「Add to Firefox」をクリックするとダウンロードとインストールが始まります。
インストールが終わると、Firefoxの再起動を求められますので、再起動します。
次にConvertMyCurrencyの設定をします。
ここでは他国の通貨単位を日本円に変換する設定をしてみます。
最初に表示されるのは、アドオンをインストールしてくれてありがとう!という内容です。
「次へ」をクリックして進みます。
どの種類の通貨単位に変換したいかを尋ねられます。
最初に出てくるリストには日本円は表示されていないので、「Show all currencies」をクリックして、
その他の国の通貨を表示します。
たくさん出てきました。
真ん中辺までスクロールすると日本円があります。
「Japan」をクリックして選択されていることを確認し、「次へ」をクリックします。
以上で、他国の価格表示を日本円表示にする設定は完了です。
「完了」をクリックします。
最後に表示設定を行います。
日本円表示の設定をする
Firefoxのメニューバーの「ツール」より「ViewMyCurrency」→「Convert to JPY」をクリックすると、
自動的に価格表示が日本円になります。
元に戻したいときは、ここの設定を任意でON/OFFできます。